お知らせ
3・1ビキニ記念のつどい「核の脅威の現在と未来」
更新日:2024-12-20
今年の「3・1ビキニ記念のつどい」は「核の脅威の現在と未来-ラッセル=アインシュタイン宣言を今に問う」として長崎大学核兵器廃絶研究センター元センター長でパグウォッシュ会議評議員の鈴木達治郎さんにご講演いただきます。
鈴木達治郎
長崎大学教授/パグウォッシュ会議評議員
1951年生まれ。75年東京大学工学部原子力工学科卒。78年マサチューセッツ工科大学プログラム修士修了。工学博士(東京大学)。2010年1月より2014 年3月まで内閣府原子力委員会委員長代理を務めた。核兵器と戦争の根絶を目指す科学者集団パグウォッシュ会議評議員として活動を続けている。
2025年2月24日(月祝) 14時開会(16時半終了予定)
夢の島マリーナ マリンセンター会議室
〒136-0081東京都江東区夢の島3丁目3番地
第五福竜丸展示館から徒歩5分、新木場駅よりシャトルバス運行予定
新木場駅から会場の夢の島マリーナまでシャトルバスを運行します。
▪️新木場駅→夢の島マリーナ
13時15分発/13時35分発
▪️夢の島マリーナ→新木場駅(つどい終了後)
16時40分発/17時00分
シャトルバス発着所
定員80名 / 申し込み不要 / 資料代500円(学生以下無料)
Web配信等は予定していません。
主催:公益財団法人第五福竜丸平和協会
共催:明治学院大学国際平和研究所
チラシ(PDF)