福竜丸だよりアーカイブ

定期的に発行している第五福竜丸だよりを創刊からアーカイブしてまいります。

福竜丸だより357号発刊:2010/05/01
ヒロシマ・ナガサキ65年 原爆の子・片岡脩 平和ポスター展 2010年5月9日ー9月23日
核のない世界をつくるために! 3・1ビキニ記念のつどいに120人
記念講演より 殺さないー平和の文化を
問題提起 市民運動どのような役割を果たしてきたか
被爆者として訴える
第三次世界大戦を止めるために
東アジアの共生をのぞみ戦後補償を考える
あなたの街で第五福竜丸パネル展を開きませんか
マーシャル、巡礼と巡回写真展<下>
企画展を観る『原爆の子』と片岡脩さん
新刊紹介 岩垂弘著『核なき世界へ』同時代社刊
協会顧問 森 一久三を偲ぶ
展示館来館日誌
刊行案内 世界における平和のための博物館
焼津・清水市長と懇談
満開の八重紅大島桜の下で
3・1ビキニデー関連行事への参加
協会顧問・吉田嘉清さんがエストニア赤十字勲章を受章
第五福竜丸保存に尽力 協会顧問・三井周さん逝去
福竜丸だより358号発刊:2010/07/01
被爆65年の夏へー 第五福竜丸から伝える 核なき世界平和への希い
世界のヒバクシャとの連帯に向かって出航 林光 原爆小景ーを聞いて
原爆被害を後世に伝える「別の表現」ー林光<原爆小景>を聞きながら
NPT再検討会議をふりかえって
連載③ 晴れた日に、雨の日にー第五福竜丸とともにー
三井周三を偲ぶ 船の保存にかけた行動の人
協会顧問 小佐田先生を偲ぶ
協会にたいし第一回焼津平和賞
教科書に第五福竜丸に関連する読み物
来館者日誌
船を見つめた瞳<修学旅行生からの手紙>
コンサートの感想から
理事会・評議員会開催
福竜丸だより360号発刊:2010/11/01
核なき世界へともに力を合わせましょう
特別展 「イケナイ世界遺産ビキニ環礁」はじまる
記念会でのご挨拶から(要旨)
焼津市 清水泰
東京都原爆被害者団体協議会
記念会 懇談のなかから
特別展 「世界遺産 ビキニ環礁」展示紹介
福竜丸の向こう側"ビキニ世界遺産指定”に寄せて
ビキニ環礁に想いを寄せて
いつの日かビキニ環礁で句会を
連載③晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
雨のなかで久保山忌
片岡脩 平和ポスター展おわる
<寄贈資料紹介>ありがとうございました
第五福竜丸平和協会の顧問・役員の懇親会開く
福竜丸だより361号発刊:2011/01/01
希望をひらく新たな航海を
ビキニ環礁の世界遺産登録についてー専門家の立場からー
第五福竜丸に寄せてー戦争の記憶を次の世代に語りたい
戦争を語りつぐ あなたに伝えたい私の戦争体験 女たちの戦争体験
ひろがりつながる希望 第五福竜丸での演奏から
コンサート情報 寺島陸也ピアノリサイタル
福竜丸を伝えて 10年目を迎えたボランティアの会
連載⑥晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
焼津平和記念シンポジウム
都庁で原爆展
平和のための博物館 市民ネットワーク全国交流会
丸木美術館で福竜丸展
船体の環境モニタリング
タコノキ標本展示
展示館空調工事完了
2011年3・1ビキニ記念のつどい 市民講座 <世界遺産>ビキニから拡がる死の灰
福竜丸だより362号発刊:2011/03/01
被災57年3・1ビキニ記念のつどい開かれる<死の灰>の拡がりを改めて考える
3・1ビキニ記念のつどい講演 世界遺産ビキニ環礁から拡がる<死の灰>
57年目に訴えたいこと
いちだまり『ポケットのなかの平和ーわたしの語りつぎ部宣言ー』
連載⑦晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
お花見平和のつどい開かれます4月3日(日)11:00~15:00
丸木美術館「第五福竜丸事件 ベン・シャーンと丸木夫妻」
目黒区美術館「原爆を見る 1945-1970」
来館者の感想文より
パンフレット「BIKINI MEMO」を発行しました
ユネスコの雑誌「世界遺産」に第五福竜丸の紹介刊行
「ビキニ事件最新資料集」発行
福竜丸だより363号発刊:2011/05/01
ビキニ事件を学び生かす
<資料紹介>「死の灰」と「原子力の平和利用」が交錯したビキニ事件
企画展「ビキニ事件 新聞切り抜き帖~第五福竜丸の被災と人びとのくらし」
西脇安さんとビキニ水爆
高知のマグロ漁船乗組員の日記 被ばくの事実うかがわせる資料
連載⑧晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
大江健三郎さんと大石又七さんが展示館で対談
放射線って何?市民講座開催のお知らせ
展示館前から平和行進が出発
展示館日誌
来館者の声から
アート展<Expose死の灰>
福竜丸だより364号発刊:2011/07/01
ビキニ事件・第五福竜丸被ばく平和への希求といのちへの慈しみ
<市民講座>放射線ってなんだ?ヒトへの影響を知ろう
被爆者として米国の核実験に想う
ビキニからフクシマへ 岡野眞治さんに聞く
忘れられたビキニ被災事件 衝撃的だった福島原発による汚染水海洋投棄
連載⑨晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
大石又七さん、大江健三郎さんの対談(7月3日放送)
焼津市民「第五福竜丸に会いに行こう」ツアーに33人
評議会・理事会開催される
福竜丸だより365号発刊:2011/09/01
船を見つめた瞳 命を思う「言葉」の展覧会 2011年9月23日~2012年3月20日
<市民講座>第五福竜丸からみえてきた放射線とヒトとのつきあい
ビキニの海はあくまで青く・・・ ビキニ島を訪問した共同通信の錦織信子記者レポート
=本の紹介= 丸浜江里子著『原水禁署名運動の誕生』凱風社
=本の紹介= 松井英介著『見えない恐怖 放射線内部被曝』旬報社
奇跡のような対談
第五福竜丸をめぐる人々の心を・・・地元焼津で尽力された飯塚利弘さん
連載⑩晴れた日に雨の日に―第五福竜丸とともにー
寄贈資料の紹介
ダンス・パフォーマンス 龍の声 Voices of Dragon
本の紹介
第五福竜丸建造の船大工 西田繁三さん逝去
福竜丸だより366号発刊:2011/11/01
福竜丸の時代の体験を 今に生かし 伝える
解説 船を見つめた瞳
沈黙する船の声をきく
船が語ることば
二度と被ばく者をつくるな~福島からの手紙~
第五福竜丸にふれ、原水爆・原発をやめさせよう
第五福竜丸事件と3・11「ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト」展によせて
怒りの意志をもつ人の書 大石又七さんの『矛盾』を読んで
連載⑪晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
秋晴れの久保山忌
エンジン錆止め薬塗布作業
企画展「ビキニ事件 新聞切抜帖」終了
「明日の神話」すす払い
寄付金に対する税額控除について
福竜丸だより367号発刊:2012/01/01
気持ち
核・被ばくなき世界を希い
2012年の企画より
大石さんの怒りと誇りーブックレットを書き上げてー
沼田鈴子さんの遺志と語りつぎ部
わたしとビキニ事件ー女子学生が集めた千羽鶴
連載⑫晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
第五福竜丸で若者たちと向き合って・・・ーボランティア活動のなかからー
広島の語り部、高橋昭博さんのこと
記録映画『世界は恐怖する』連続上映会・アートスペースKEN
パグウォッシュ会議会長が見学
太平洋・島サミット開催される
協会役員懇談会開く
水爆実験は止めよ!
3・1ビキニ記念のつどい市民講座 ビキニ被ばく者 核を問う
福竜丸だより368号発刊:2012/03/01
ビキニ事件の意味をあらためて考えつづけ~明日への希望をつなぐ ―震災から1年にあたりー
核・原発・被ばくのことを真剣に考えてほしい
3・1ビキニ記念のつどい参加者の感想
西脇安さんの第五福竜丸調査と米国への手紙
科学者として原水爆禁止に尽力された服部学さん
林光さんと第五福竜丸~音楽は希望の羅針盤~
連載⑬晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
ドイツの研究者が来館
日曜美術館でベン・シャーン展の紹介
4月7日にお花見平和のつどい
ビキニ水爆の被害をたどる TVドキュメンタリー
第五福竜丸展示館コンサート 明日へ・・・希望をもちつづけるために
福竜丸だより369号発刊:2012/05/01
明日へ ー希望をたもちつづけるために
企画展 建造65年 第五福竜丸からラッキードラゴンへ~核なき世界への航海を~
40年ぶりの「ビキニ」
<解説>ひびきあう 被爆ピアノの調べ
第五福竜丸と被爆ピアノ
連載⑭晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
企画展「船を見つめた瞳」を終えて
タヒチのヒバクシャとの出会い
サン・チャイルドが立つ
2012年度の事業計画について
ボランティアの会、お花見平和のつどいで発表
福竜丸だより370号発刊:2012/07/01
にぎわう福竜丸 修学旅行生たちの感想から
サン チャイルド・トーク 時代と向き合い生きる・創る
2台の被爆ピアノによるコンサート 明日へ・・・希望をたもちつづける
コンサートのDVDができます。賛助会員に特別頒布
新藤映画と林光さん~生き続ける二人の仕事~
新藤兼人の第五福竜丸
福竜丸建造65年 りゅうのはなし 福竜からラッキードラゴンへ
連載⑮晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
8月のヒロシマへ・・・
10フィート映画DVDで発売
イベント参加者の感想から
協会協議会開かる
若島幸作さん逝去
福竜丸だより371号発刊:2012/09/01
子どもたちの未来のために
マーシャルの“リ―・ボム"は決してくじけない
<解説>2012-2013企画展「マーシャルは、いま~故郷への道」
マーシャルは、いま~故郷への道
大石又七さんからのメッセージ
想いをつなぐ映像記録からそこに林光さんが・・・
あっ!第五福竜丸が動いた!~千葉県佐倉市「平和を次の世代に」市民のつどい~
展示館で親子参加の教室
連載⑯晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
若島幸作さんと一枚のカードのこと
ブラジルから高校生平和大使来館
ヒマワリ咲いた!
8月・来館者の感想より
9月23日久保山忌に多彩な催し
福竜丸だより372号発刊:2012/11/01
学びの秋!船体にひびく 元気な声
核問題で言行不一致の歴代日本政府
ビキニ事件の被害漁民を追い続ける執念の記録にふれて
第五福竜丸展示館訪問に寄せて~高校生平和大使の活動とともに~
「平和を語る第五福竜丸のつどい」20回~本当にうよく続いたなあ
雨について久保山忌句会に集う
書評 湯浅一郎著『海の放射能汚染』(緑風出版)
連載⑭晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
久保山忌に多くの来館者
平和博物館市民ネット 交流会開かる
マーシャルの貝ボタン
マーシャルの子どもたちのイラスト
2013年3・1ビキニ記念のつどい
福竜丸だより373号発刊:2013/01/01
核・被ばくなき世界への希望をつむぐ
企画展 『マーシャルは、いま~故郷への道~』島田興生スライド・トーク
島の人たちへの島田さんの想い『ふるさとはポイズンの島』出版
ビキニ被ばく者核を問う
来館者の感想文より
第五福竜丸平和協会ビキニ事件60年にむけて顧問・役員懇親会を開く
連載⑱晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
第五福竜丸展示館通算来館者数500万人へ
第五福竜丸展示館2012年日誌から
3・1ビキニ記念のつどい 核を知るための市民講座 ビキニのマグロ・フクシマの海 美味しいサカナが食べたいYo
福竜丸だより374号発刊:2013/03/01
核のない未来へ500万人の航海
3・1ビキニ市民講演会開く ビキニのマグロからフクシマの魚へ 核・放射能と向き合う
第五福竜丸、大石又七、福島ーひとりずつのモニュメントの到来のために
人びとの目からみた水爆実験被害 書評 中原聖乃著『放射能難民から生活圏再生へ』法律文化社
紹介 加藤一夫著『やいづ平和学入門』
連載⑲晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
国連軍縮会議で第五福竜丸事件を伝える
マーシャルで暮らしたい企画展関連トーク
ボランティアの会総会・学習会
吉田勝雄さん逝去
お花見平和のつどい2013 なくそう核兵器 つないでつないで 東京から平和を・・・のお知らせ
福竜丸だより375号発刊:2013/05/01
春の光あざやかに館内に生徒たちの声が響く
展示館を設計してー展示館に込められた歴史を継承する構築物ー
マーシャル訪問ーロンゲラップの被曝者を診てー
連載⑳晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
福島を忘れないために
ふたつの連載をはじめます!
船を見つめた瞳 
六分儀 核兵器の非人道性に関する「オスロ会議」
お花見平和のつどい開催
グアムからキャマリンさん来館
ご寄贈ありがとうございました
ブックレビュー
通算来館者500万人記念!第五福竜丸絵葉書セット
福竜丸だより376号発刊:2013/07/01
未来へと第五福竜丸の航海をつなげたい
一本の万年筆
ラッキー・ドラゴン・クインテットの演奏によせて
大石さんと出会って
大石又七さん中学生への講話再開中です!
資料紹介②外交文書
展示館日誌
連載㉑晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
第五福竜丸の保存に尽された深井坪八郎さん逝去
六分儀 いまもつづくICBM実験
来館者の感想文から
平成25年度 定時評議員会開かる
福竜丸だより377号発刊:2013/09/01
ビキニ事件60年にむけて
グローバル・フォールアウトを考える
第五福竜丸保存を振り返って 吉田嘉清さんに聞く
企画展 ビキニ事件60年に向けて―第五福竜丸の被災と人びとのくらしー開催中
企画展オープニング記念 想い込めて歌声ひびく
福竜丸・久保山愛吉 すず 薔薇の日コンサート
資料紹介③俊鶻丸関連資料
この夏も各地で福竜丸展
連載㉒晴れた日に雨の日にー第五福竜丸とともにー
船をみつめた瞳 来館者の感想より
六分儀 68年目の夏
JCJ賞受賞の高校生見学
日本母親大会のフィールドワークで学習見学会ひらかれる
<検定>はじめました!
第五福竜丸を300枚に撮る
9月23日久保山忌の催し案内